明けましておめでとうございます。
大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もいろんなブログが書ける様に頑張りますので、応援の方よろしくお願い致します。
今年は年明け早々ワーグナーのオペラ、リングサイクル’’ワルキューレ’’のリハーサルが始まり、充実したスタートでした。
このワルキューレ、第一幕65分、第二幕99分、第三幕72分という超大作です。
こんな長いオペラを一体どうやって弾くのだろうと内心ドキドキしています。
体力も集中力もいつものコンサートの少なくとも2倍は必要と成ります。
ちゃんとオペラの内容がわかってないと弾けないので、今お勉強中です。また息切れしたり、
病気になったりしないように、ピークに登る様に心がけています。
上の写真は、1月1日にHigh Westに登った時に撮ったものです。
ジムとか、ヨガとか水泳とか色々試しましたが、ハイキングが一番私には合ってる様です。
季節によって咲いてる花も違うし、空気もきれい。オーケストラの大音量を何時間も聴き続けた時には、静かなピークに音楽聴かずにに登って、雑念や雑音を洗い流すようにしています。
登っている途中で名案が浮かぶ事も多々あり、この時間はとっても大切です。
話を戻し、ワーグナーのワルキューレ、今週はいよいよシンガーさん達とのリハーサルが始まり、また楽しくなってきます。
このワルキューレは、1月21日(木)18時〜と1月23日(土)15時開演との2回公演です。
チケットは非常に残り少なくなっていますが、ご興味のある方、是非お越しくださいね。